新築一戸建てを建てるならどこ?長崎のエリア別の特徴まとめ
九州地方の北西部に位置する長崎県は、温暖な気候と海に面した豊かな自然に恵まれた住みやすい土地として知られています。異国ムードも満載で、歴史ある建物も多く、レトロな雰囲気も魅力です。ここでは長崎県のエリア別の特徴と魅力をピックアップしたので、新築一戸建てを考えている方はぜひ参考にしてみてください。
交通網が整備されて便利な「長崎市」
長崎市は県の南西部に位置する人口およそ41万人の都市で、県庁など行政機関の集まる県の中心地です。有名な「出島」を有する海の玄関口として古くから栄えた歴史があり、今でもその海外からの文化が根付いた異国情緒溢れる独特の街並みが魅力となっています。市の中心部の三方を山に囲まれた独特の形状であるため坂が多いという特徴がありますが、市内には長崎駅を中心とした鉄道網と路面電車の路線が網羅されているので、交通手段に困ることはありません。
また、バスも駅前を中心に細部まで行き届いているため、市内の移動に不便なことはなく、隣の諫早市や大村市など県南部一帯まで運行しているため便利です。交通機関のない急な傾斜地には斜行エレベーターなども設置されているので、どのエリアであっても生活に支障なく快適に暮らすことができます。市内には幼稚園や保育園、小中学校と高校・大学まであり、小児科や歯科などの病院も数多くあるため、子育て世代におすすめです。
とくに「平和町」や「本原町」などは路面電車とバスの利用が便利な場所で、新築一戸建ての多い新興住宅地として人気です。付近には大型商業施設も数多くあるので生活しやすいエリアと評判で、幼稚園や保育園を含めた教育施設が多い文教地区としても知られているため、子どもへの教育を重視するファミリー世帯に人気の高いエリアとなっています。
中心部にある新興住宅地「諫早市」
諫早市は県の中央部に位置しており、県で第3位のおよそ13万人の人口を擁する市です。市の周囲を「有明海」「大村湾」「橘湾」という3つの海に囲まれた立地であるため海の幸が大変豊富で、美味しい魚介類を一年中味わうことができます。鉄道網は市内に21駅もあるなど大変発達しており、路線バスも諫早駅前ターミナルを拠点に、市内各地や長崎市・大村市などへの路線が網羅されているので便利です。さらに一般道路も34号線を筆頭に4つの国道があるなど、県の交通結節点として発展しています。
また、諫早駅は2022年に九州新幹線西九州ルートの開業が予定されているため、今後ますます発展していくことが期待できます。市は現在新住宅市街地開発事業に力を入れており、とくに市の西側にある青葉台や若葉帳、久山台などのエリアに新興住宅地域として大規模な宅地供給を行っています。
幼稚園と保育園の連携強化や夜間の小児救急センターの設置などにも積極的に取り組んでいるので、子育て世代の新築一戸建てには最適な環境が整いつつあります。市内には私立と公立合わせて10校の高校と1校の大学があり、卒業生の県内への就職率も高いなど市民教育に積極的に取り組んでいることが特徴です。長崎中心部にも近く、豊かな自然と充実した教育環境が整っているなど、ゆとりを求めるファミリーに最適なエリアといえるでしょう。
長崎のベッドタウンとして栄える「大村市」
長崎で新築一戸建てを検討しているなら、大村市も住みやすくおすすめの地域です。大村市は長崎県のほぼ中央に位置する人口およそ10万人の街で、長崎空港の玄関口として知られています。長崎市や佐世保市などの都市部へは鉄道を利用すれば1時間程度で行くことができるため、都市部で仕事を持ち自宅は大村市というのも魅力的な選択肢のひとつです。
実際に市内には大型のショッピングモールや複合型商業施設などの建設が進んでいるなど、日常の買い物などにも不自由することがないベッドタウンとして注目を集めています。大村市の交通網に関しては中心部に国道34号線が走っているほか、市内には5つの駅が点在し、空港連絡バスを含めたバス路線も充実していることから車がなくても生活に不便はありません。長崎空港のある街として開発がますます進んでいく傾向にあるため、今後より生活しやすいエリアとなると考えられています。
また、大村市は人間尊重の精神を基調として、知・徳・体・食の調和のとれた教育を確立する「教育のまち大村」を目指しており、教育に関する制度や施設の充実発展に努めているなど子どもの教育にも力を入れているので、子育てファミリー層から高い人気があります。落ち着いた環境が整っているので、都市部の喧騒から離れて新築一戸建てを建てたいと考えているファミリーにおすすめのエリアとなっています。
長崎県は全国において飛び抜けて治安が安定しており、安心・安全に毎日を過ごせるエリアです。交通網も発達し、自然と都市部が絶妙にマッチしながら土地も比較的手ごろな価格となっているので、夢の新築一戸建てをぜひ実現してみてはいかがでしょうか。