【長崎】おすすめ住宅メーカー比較表
長崎で新築一戸建てを建てたい方必見!おすすめの住宅メーカーを厳選しました
【長崎】おすすめ住宅メーカー5選!

星野建設株式会社は、住宅をつくることは街を作ることだという考えのもと、ただ住宅を建てるのではなく、街に生きる多くの人々の暮らしを支えることを目的として住宅の施工を行っている会社です。
代表的な商品であるCOTORE ZERO(コトレ ゼロ)は、高性能ながら低価格なのが特徴です。星野建設に依頼すれば、月々の支払いを家賃と同程度に抑えながらマイホームを手にすることが可能です。
また、「暮らしを楽しむデザインと、暮らしを快適にするデザインを両立させる家づくり」がコンセプトの studio casa(スタジオカーサ) は、建築家と家づくりをできるのが特徴。理想を追求できるのはもちろん、全棟長期優良住宅仕様のため、安全で快適な住まいを手に入れることができます。









星野建設株式会社 スタジオカーサの基本情報
コンセプト | 「住を楽しむ」街をつくり暮らしを支える |
商品ラインナップ | 【企画住宅】 casa cube/casa amare/casa carina/casa skip/casa piatto/COTORE ZERO (ZEH+HEAT20G2グレード) 【セミオーダー住宅】 IROHA . IE |
メディア掲載実績 | JAPANBrandCollection(上質なサービスを提供している業者を紹介するメディア) |
創業 | 大正10年3月10日 |
所在地 | 【本社】〒854-0022 長崎県諫早市幸町49-46 |
営業時間 | 9:00~17:00 |
定休日 | 水曜日 |
問い合わせ先 | 公式サイトの専用フォーム |

石橋工務店には「季節を呼吸する家」という、木造建築を中心に長くさまざまな住宅の施工を行ってきた会社だからこそつくりだすことができた、機能的な住宅が存在します。昔ながらの伝統的な工法と最新鋭の科学技術が融合したハイブリッドな住宅です。
また、ホームインスペクション(住宅診断)も行っているため、住宅の安全性も非常に高いといえるでしょう。









石橋工務店の基本情報
コンセプト | 季節を呼吸する家 |
商品ラインナップ | 【注文住宅】 L.i.S(ZEH)/real+(ZEH) /real 【イージーオーダー型住宅】 4se |
メディア掲載実績 | 地上波テレビ番組への出演 |
創業 | 大正10年 |
所在地 | 【本社】長崎県諫早市下大渡野町42番地 |
営業時間 | 不明 |
定休日 | 不明 |
問い合わせ先 | TEL 0957-26-5271 FAX 0957-26-5279 |
石橋工務店の口コミ
満足いく家が建てられました
私は石橋工務店で建てました。 見学会などにいろいろ参加して、金額面・デザイン・営業さんとの相性とかをみて決めました。 こだわりが有ったので無理もいいましたが、おかげで満足いく家が建てられました。

浜松建設には、特徴的なモデルハウスがたくさん存在します。手毬庵、ちいさな木の家、山鳥の家といった個性的な名前がそれぞれに付けられており、各モデルハウスに全く違った特色があるため、見学を行えばさまざまなこだわりを自分の目で確かめることが可能です。
点検に関するサポートが充実しているのも特徴で、プロによるチェックをしてもらえるだけでなく、自分で点検を行う方法をレクチャーしてもらうこともできます。









浜松建設の基本情報
コンセプト | 自然のなかにある暮らしを求めて |
商品ラインナップ | 記載なし |
メディア掲載実績 | ローカル局のテレビ番組など |
創業 | 平成5年 |
所在地 | 【本社】〒854-0206 長崎県諫早市森山町唐比北341-1 |
営業時間 | 8:00~17:30 |
定休日 | 水曜日 |
問い合わせ先 | TEL 0957-36-2203 FAX 0957-36-1728 |

谷川建設の特徴は、木材への強いこだわりです。木曽檜という現在では希少になってしまっている上質な木に徹底的にこだわることで、高品質な住宅の提供を行っています。
また、施工にあたっては「谷建会」という匠の集団によって一棟一棟を「責任施工」しているなど、匠の技術力にも誇りを持っています。後世へ技術を伝えることも使命の一つだと考えているようです。









谷川建設の基本情報
コンセプト | 変わらない想いは、檜とともに強くなる |
商品ラインナップ | HINOCA/GRUND CAORIE/CAORIE[カオリエ]/The URBAN/故郷 |
メディア掲載実績 | 日経トレンディネット、新聞各社など |
創業 | 昭和46年12月10日 |
所在地 | 【本社】長崎市岡町9-1 |
営業時間 | 10:00~18:00 |
定休日 | 火・水曜日 |
問い合わせ先 | TEL 095-848-3552 |
谷川建設の口コミ
特にアレルギーがある人にはピッタリ
満足①:檜の木材を使用していること
谷川建設は建築材に木層檜という貴重な木材を使用しています。我が家はクローゼットまで檜で作ってもらい、檜の心地よい薫りに包まれています。木造は耐震など地震の心配がありましたが、檜は普通の木材より耐久性があるので安心しています。夫はアレルギー体質で、他メーカーのモデルハウスではくしゃみが出ることもありましたが、谷川建設の住宅では一切なく、自然の暖かみを感じています。
おすすめ度:おすすめ
上質な檜を使用した家は空気が綺麗で、心地よく暮らすことができています。自然の木の家は夏は涼しく感じますし、化学物質使用も最低限で安心できます。特にアレルギーがある人にはピッタリです。アフターサービスの悪さはありますが、注文住宅なので部屋数や屋内構造を決めるだけでなく、ウッドデッキなどの庭も好きにデザインでき、まさに理想的な家を建てることができるのでおすすめしたいです。

タマホームは創業から現在に至るまで、一貫して「高品質・適正価格」の住まいを提供することに挑戦し続けています。そのために「タマストラクチャー」という独自の流通方法をつくりだしましたが、これは森林資源の活用につながることを評価されてグッドデザイン賞を受賞しているほど、効率的な方法です。
加えて、数百年に一度クラスの地震に耐えられる住宅を提供しているというのも、大きな強みだといえます。









タマホームの基本情報
コンセプト | 家づくりは幸せづくりの始まり、より良いものを適正価格で提供 |
商品ラインナップ | 大安心の家/大安心の家 PREMIUM/木麗な家/木望の家/GALLERIART/グリーンエコの家/和美彩 |
メディア掲載実績 | 記載なし |
創業 | 平成10年6月3日 |
所在地 | 【本社】〒108-0074 東京都港区高輪3丁目22番9号 タマホーム本社ビル 【長崎支店】〒851-0101 長崎県 長崎市 古賀町867-1 |
営業時間 | 9:00~20:00 |
定休日 | 毎週水曜日、5/6 |
問い合わせ先 | TEL 03-6408-1200 FAX 03-6408-1210 |
長崎支店:〒851-0101 長崎県長崎市古賀町867-1
タマホームの口コミ
全てが標準装備!わかりやすい料金設定!
私が注文住宅を建てるときにお世話になったのがタマホームです。 最初にタマホームを選んだのは、他のハウスメーカーと比べて低価格で建てられるという話を口コミで聞いたからです。 もちろん実際に建てるかどうかはいくつかのハウスメーカーの見積もりを取ってから決めるつもりでした。 しかし、実際に伺ってみると、担当の方はとても親身になって話を聞いてくれました。 そして何より決め手になったのが、価格が分かりやすいという事。 他のハウスメーカーは、まず家を決めて、オプションをプラスすることで価格が上がっていくという形でした。 しかし、タマホームは全てが標準装備。 しかもその標準装備は決して安っぽいものではなかったです。 全体的な価格も安めという事で、ほぼすぐにタマホームで建てることを決めてしまいました。 今タマホームで建ててもらった家に住んでいますが、思い通りの家が手に入り満足しています。